シャドウバース、十天覚醒カードパックアディショナルカードの銀灰の星・アレイスター に関しての攻略解説記事です。ぎんはいのほしあれいすたー
銀灰の星・アレイスター
クラス、レアリティ、タイプ、ステータス
クラス:ウィッチ
レアリティ:レジェンド
タイプ:なし
5/2/6(4/8)
アクセラレート 2;体力2以下の相手のフォロワー1体を消滅させる。自分のデッキをランダムに2枚消滅させる。
ーーーーーー
ドレイン ファンファーレ 自分のデッキが20枚以下なら、これは「EPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)
進化時 相手のフォロワー1体を消滅させる。自分のデッキをランダムに2枚消滅させる。
考察
アクセラレート2の体力2以下消滅は基本的な2コストフォロワーを殆ど処理できる。特にラミエルにはダメージ除去では対処できないのでこの消滅アクセラは貴重。
ドレインの効果はウィッチが苦手なアグロ系のデッキに対して非常に強い。
20枚以下の進化できる効果は今の所強いシナジーがなさそう。
進化時に消滅できる効果がついているので2面処理と回復まで出来てコントロール系のウィッチデッキができれば採用されてくるカードであると思う。
20枚以下で強くなるカード一覧

今の所強いカードは見当たらないですね。

YOUTUBEチャンネル登録よろしくおねがいします!
ツイッターフォローよろしくおねがいします!
起きてる時間は配信してるので見に来てください!
コメント